こんにちはみーたです!
以前、冬だったかな?
にやってみたバブルネイル
この時は、
途中で泡を使ってミラーパウダーを付けて上からクリアジェルを塗って飾り付けて・・・
と色々やったのですが
今回は簡単に
ミラーパウダーやカラージェルを塗った後の仕上げ
トップジェルを塗った後に泡を使ってみました!
最初に言ってしまうと
カラージェルの仕上げはちょっと微妙だったんです・・・
でも、ミラーパウダーの仕上げは結構良い感じに仕上がったと思うので
良かったら最後まで見ていってくださいね★
こんなバブルネイルもあるよ!
泡の準備
水と洗剤を合わせたものを用意します。
泡だて器を使ってシャカシャカして泡を作ります。
こんな感じでできたらOK!
出番が来るまで置いておきます。
自分で作らなくても
泡で出てくるタイプのハンドソープやボディーソープでも大丈夫です!
ミラーパウダーの仕上げに
ノンワイプトップジェルを塗った後にミラーパウダーを擦っていきます。
ユニコーンパウダーも使ってみたり
角度によって色が変わるこんな感じのパウダーも使ってみます。
定番のゴールド系も外せない!
パウダーの上にノンワイプトップジェルを塗って
上から優しく泡をのせて、そのままライトに入れます。
全体に優しく優しく泡をのせてライトへ。
ライトから出したら泡を拭き取って
ジェルクリーナーやエタノールでキレイに拭き取ります。
(ノンワイプトップジェルを使っているので、そのまま手を洗っちゃっても大丈夫かも)
完成!
本当は大小いろんな大きさの泡を作ってのせたかったのですが
きれいに細かくなってしまいました(笑)
もっと大きい容器を使って激しく泡立てたら良かったのかもしれませんね!
カラージェルの仕上げに
最初に書いた通り、カラージェルの泡仕上げはちょっと微妙だったのですが・・・
せっかくやったのでどんな感じに仕上がったのかお見せしたいと思います!
使った色は、カーキと
パステルブルーと
グレーと
薄いピンクです。
(後で気付いたのですが、鮮やかな色がなかった・・・。)
カラージェルを塗って硬化させたあと
ノンワイプトップジェルを塗ってから泡をのせていきます。
優しく優しく。
できたらライトに入れて、先ほどと同じように拭き取ればOKです!
輝きがないからボコボコ感が目立たないというかなんというか。
(画像もうまく撮れてないから見づらくてすみません・・・)
あまりパッとしない感じかな!
最後に
いかがでしたでしょうか?
何度も言いますが・・・
カラージェルの方は微妙な仕上がりになってしまったのですが
ミラーパウダーの方はなかなか良い感じになったと思います!
ボコボコしておもしろいですよね♪
ノンワイプトップジェルを使っているので硬化後は拭き取るだけで良いですし
泡で出てくるタイプのハンドソープとかボディーソープでもできるので
気になった方はぜひぜひやってみて下さいね!
今回使用したパウダーはこちら
今回のデザインで使用したパウダー。
安くて何色も入ってたりだとか仕上がりがキレイなものばかりだったので
紹介したいと思います!
グリーンとピンクのユニコーンパウダーはこちら
これ、2,000円しないのに12色も入っているんです♪
普通にミラーネイルでは使いにくいカラーもあるけれど
バブルネイルにしたら絶対オシャレだと思う!
角度によって光り方が変わるパウダーはこちら
このパウダー、実はキャッツアイとミラーの2wayパウダーなんです!
(私はミラーとしてしか使ったことないんですけど)
色がかわいくて気に入ってます♪
ゴールド系のパウダーはこちら
こちらも仕上がりがとってもキレイなパウダー♪
左から、リッチゴールド・シャンパンゴールド・ピンクゴールドです。
強すぎない(?)ヴィンテージ感が、使いやすくてどんなデザインにも合う!