こんにちはみーたです!
今回は、ダルメシアン柄のデザインを紹介します。
ダルメシアン柄は黒のジェルで描くだけで簡単にできるので
誰でも挑戦しやすいデザインだと思います。
私が使用したアイテム等、最後に載せておきますので
良かったら最後まで見ていってくださいね~(●´ω`●)/
①ピンクとストーンでちょっと派手に
ピンク色がとってもかわいいデザイン。
ストーンなどでキラキラさせて更にかわいく仕上げました♪
1.ベースカラー(ピンク・グレー)を塗る
※ピンクにはほんの少しブラックを混ぜています
2.柄を入れたい部分にホワイトを塗る
3.柄を描く
4.カラーの境目にゴールドのラインを引く
5.パーツを置く
6.トップジェルを塗る
②ネイビーベースで落ち着いたデザイン
ベースカラーに濃い色を使うと白い部分が映えます!
全体が暗くなりすぎないように、薄いグレーを入れたのがポイントです♪
1.ネイビーを1本・グレーを1本・ホワイトを3本、全体に塗る
2.柄を入れたい部分を残し、ネイビーを塗る
3.柄を描く
4.ゴールドのラインを引く
5.パーツを置く
6.トップジェルを塗る(グレーはマットトップジェルを塗りました)
③ワインレッドで大人な雰囲気に
大人っぽい雰囲気に仕上げたデザイン。
柄は控えめにせず、あえてガッツリ入れて落ち着きすぎないようにしました♪
1.ワインレッドを4本・ホワイトを1本、全体に塗る
2.柄を入れたい部分にホワイトを塗る
3.柄を描く
4.ワインレッドとホワイトの境目にラメでラインを引く
5.パーツを置く
6.トップジェルを塗る
※うまく撮れてなかったので、動画はありません・・・
柄がうまく書けない・うまく書けるか不安な方へ
もし、一発で柄がうまく描けない・描けるか不安な人は
カラージェルを塗ったあと、柄を描く前に
クリアジェルを塗って硬化させてから描いてみてください!
柄を描くのに失敗して拭き取ろうとすると
下に塗ったカラーも落ちて薄くなってしまいます。
クリアジェルを挟めば色が落ちることがないので
柄の部分だけキレイに落とすことができますよ♪
私がネイル始めたばかりの時にやっていたやり方です!
(今でも時々失敗します 笑)
最後に
いかがでしたでしょうか?
秋冬のネイルに取り入れたいダルメシアン柄
全体に入れてもちょっとだけ入れてもとってもカワイイので
ぜひやってみてくださいね!
筆を使うより、ドットアートペンを使った方がやりやすいかも!
新しいデザインができたら
また紹介したいと思います(●´ω`●)/
使用したアイテムはこちら
※画像はクリックで大きくなります
★カラージェル
★ホイップジェル(ダルメシアン柄に使用 カラー#:O-3)
★マットトップジェル
★メタリックジェル
★ラメ
★ブリオン
★パールストーン
★ラインストーン
★メタルパーツ