ネイルシールを使った簡単デザイン(涼し気グリーン系)

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちはみーたです。

今回は

ジェルとネイルシールだけを使った簡単デザイン!

『深海ネイル』とまではいかないけれど、ちょっと深みがあるというか水の中っぽいというか

なんとなくそんな感じ(笑)のデザインを紹介します!

目次

用意する物

・ベースジェル

・トップジェル

・ミキシングジェルなどのクリアジェル

・カラージェル

・ネイルシール

今回使ったカラーはこの【iro gel E-31】

これを<カラー 2 : クリア3>くらいで薄めておきます。

(3回塗るので、足りるように作っておきましょう)

塗っていきます

まずベースジェルを塗って硬化させます。

次に、薄めたグリーンを塗って硬化させます。

一度塗りだとちょっと薄いので、もう一度塗って硬化させます。

次にシールを貼るので、クリアジェルを塗って硬化させ、未硬化ジェルを拭き取っておきます。

クリアジェルを塗らずに拭き取ろうとするとカラージェルが少し落ちてしまうので

クリアジェルを塗ってからの方がキレイに仕上がりますよ!

そしたら、こちらのシールを貼っていきます。

何枚か重ねて貼るとそれっぽくなってきます!

好きなように貼れたら、クリアジェルを塗って硬化させます。

クリアジェルを塗る前に、シールが剥がれていないか確認しておくと良いです!

次に、先ほどのカラージェルをもう一度重ねて硬化させます。

シールを貼ったあと、クリアジェルを塗る工程を挟むのが

キレイに仕上げるポイントです!

クリアジェルで表面を滑らかにしておかないと

爪とシールの段差にカラージェルが溜まってしまい、色ムラが発生します。

仕上げにトップジェルを塗って硬化させたら完成です!

最後に

というわけで、ネイルシールを使った夏っぽいような海っぽいような?

涼し気なデザインを紹介しました。

他の指はどうしようかというところですが

2本はこのようにシールを貼って、他の3本はこのカラーのみにするとか

(別のカラーにしてもカワイイですね♪)

シールを貼った部分には、ところどころラメを散らしても良さそうですね!

ぜひ、皆さんもネイルシールを使って

色々なデザインを楽しんでみてくださいね(●´ω`●)/

今回使用したのはこちら

★カラージェル irogel E-31

★ミキシングジェル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セルフでネイルを楽しんでいる主婦です!

あまり上手ではありませんが、使ってみて良かった商品ややってみたデザインを画像や動画付きで紹介しています♪

Twitterや楽天ROOMもやってますのでそちらも見てもらえると嬉しいです!

コメント

コメントする

目次