こんにちはみーたです!

今回は、細い筆を使ってできる
簡単なラメグラデーションのやり方を紹介します!
以前、カラーグラデーションのやり方について紹介しましたが

ラメグラデーションはこれより簡単にできるので
まだやったことがないよっていう方は、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
用意する物
今回使うのはこの2つ!

ラメが入ったジェルと、細い筆だけ!
(細すぎると塗るのに大変かもですが)
クリアジェルにラメを混ぜたものでも大丈夫です!
やり方
ベースを塗って硬化させたあと
先端の方にラメを塗っていきます。

少しずつ、根本の方にラメを持っていきます。

先端の方にしっかりラメを塗りつつ

根元の方にラメを持っていく。

一度塗りしたところはこんな感じ。

硬化させて2度塗りします。

根元にラメを持っていく時は、先ほどより手前まで。

端っこもしっかり塗ると仕上がりがキレイです!



ジェルを足しながら先端もしっかり


できたら硬化させます。
ラメが足りないなと思ったら硬化後にもう一度塗ります。

できたらトップジェルを塗って硬化させます。

エッジ部分もしっかり塗ります。

完成!

最後に
いかがでしたでしょうか?!
ラメの色がちょっと見づらい色だったかもしれませんが
なんとなくわかっていただけたら嬉しいです。
私は、平たい筆を使うよりもこちらの細い筆を使った方がキレイにできるような気がするので
ラメグラデーションをやるときはいつもこのやり方でやっています!
もうすぐ来る夏!
キラキラさせたネイルで楽しんじゃいましょう(●´ω`●)/
今回使用したのはこちら
★ラメ入りジェル(C/# MO14)