こんにちはみーたです!

先日、流行りのオンブレフレンチのやり方を紹介しましたが

今度は、最近お気に入りのマグネットジェルを使って
オンブレフレンチネイルをやってみたいと思います!

やり方
使用したのはこの2色です。

カラージェルを塗って硬化させた後

マグネットジェルを全体に塗ります。

磁石を使って、粒子(ラメ)を真ん中まで寄せていきます。
この時、反対からも磁石を当てて
全体がキラキラするようにします。
真ん中は少し磁石を遠ざけて当てると
グラデーションができます。

できたら硬化させます。

もう一度繰り返します。
1度塗りで良ければ、飛ばしてしまって大丈夫です。

先ほどと同じように磁石を当て
できたら硬化させます。


フレンチの形にマグネットジェルを塗ります。
細い筆で線を引いてから塗るとキレイに塗れます。


磁石を使って、先ほどとは逆方向にラメを動かします。

できたら硬化させます。

2度塗りします。
(不要なら飛ばしてOK)



最後にトップジェルを塗って硬化させたら

完成です!

ポイント
①マグネットジェルは薄く塗らない
ラメをキレイに動かすため、マグネットジェルはほんの少し多めに塗ると良いです。
でも、流れてしまわないように
いつもよりちょっと多めくらいで大丈夫です。
②ベースカラーは白っぽい、薄い色を使わない
薄い色を使うと、磁石でラメを動かした時に黒っぽい粒々が目立ってしまいます。
(物によるのかもしれませんが)
なので、粒々が目立たないような濃いめの色を選択した方が良さそうです。

③フレンチ部分を塗る時下のラメが目立ちそうならカラージェルを塗ってから
別のカラーでやってみた時
下のラメが強すぎて、フレンチ部分を塗った時にうまくいきませんでした。
そういう場合は、ベースに塗ったカラージェルを塗ってから
マグネットジェルを塗ると良いです。
輝きが抑えられれば良いので、薄塗りで大丈夫です。

最後に
いかがでしたでしょうか?
マグネットジェルのオンブレフレンチ
キラキラしてとってもキレイですよね♪
カラーでやるとグラデーションにしないとならないのでちょっと大変なのですが
これは磁石で動かすだけなので
実はカラージェルでやるよりも全っ然簡単なんです!
オンブレフレンチやってみたいけどカラーグラデーションがうまくできない
という人はぜひ挑戦してみてくださいね!
後日、他のマグネットジェルを使ったものも紹介したいと思いますので
良かったらまた遊びに来てくださいね~(●´ω`●)/
今回使用したのはこちら

★カラージェル
★マグネットジェル
★ネイル用マグネット
★アートブラシ
細目の筆があると何かと便利です!