こんにちはみーたです!
冬の定番
チェックネイル
「かわいいんだけどなかなかうまくできないっ!」
って思ったことありませんか??
私も実際にやってみて
『失敗したなぁ~』とか
『こうすれば良かったかなぁ~?』って思ったことが多々あるので
今回は
お悩み別、チェックネイルのやり方を
紹介したいと思います!
私の感覚なので参考になるかはわかりませんが
お役に立てれば良いなと思っています!
色選びがうまくいかない時
頭の中では
『この色とこの色を使ったらこんな感じになってかわいいかも?!』って思っても
実際に塗ってみると
・イメージと違う
・なんだかまとまりがなくて変かも…
ってなってしまう場合
チェックの線を、ベースカラーの濃い色
(ベースに鮮やかな赤を使ったら、線は濃い赤)
を使用すると間違いないと思います!
というわけで
赤をベースにして実際にお見せしたいと思います。
先ほどお話したように
線はベースの赤よりも濃い赤を使います。
まず、縦に線を引きます。
一度塗りでこんな感じです。
もっと濃く色を出したかったので
二度塗りしました。
次に横の線を引きます。
私の場合、いきなり平筆等で線を引くと歪んでしまうので
細い筆を使ってなんとなく線を引きます。
(うまくできる人は直接線を引いてOK!)
一度塗りでこんな感じです。
縦の線と同じように二度塗りしました。
反対側に
今度は細い線を引きます。
横も同じように。
(縦の線を引いた後、一度硬化させると失敗しにくいです)
太い線の真ん中に
ゴールドのジェルを使って線を引きます。
横も同じように引いていきます。
なんとなくラメで細~い線も引いてみました。
最後にトップジェルを塗ったら
完成です!
線がうまく引けない時
縦と横のちょっと太めの線
うまく引けない人もいると思います。
私も最初はそうでした。
特に横!
爪のカーブで線が歪んでしまうので
まっすぐ引くのって難しいんですよね。
そんな時はタップブラシ!
ポンポンするだけで、かわいいチェック柄のネイルができちゃいます♪
今回はこの形のタップブラシを使用しました。
ブラシの先にカラージェルを少し付けます。
(付けすぎてしまった場合はペーパーで軽く拭き取ると良いですよ!)
線を描きたいところにポンポンしていきます。
バランスを見ながらポンポンしていけば
まっすぐの線が簡単♪
途中でライトに入れながら重ねて
濃くしていきます。
縦の線が描けたら、横の線も同じように描いていきます。
重ねて濃くするとこんな感じです。
ゴールドのジェルで細い線を引きます。
横も引きます。
ここは細いブラシでスーッと引くことになりますが
『細い線もうまく引けないよ~』って方はラメで線を引くと歪みが気にならないと思います!
(クリアジェルにラメが入っているやつです!)
最後にトップジェルを塗ったら
完成です!
縦の線はうまく引けるのに、横の線がうまく引けない時
縦の線はうまく引けるのに、横の線がどうしても引けないって時。
先ほど紹介したタップブラシを使ったやり方ではない方法もあります!
それは
線を引くのではなく、爪の根元と先端を塗りつぶす!
これが意外とチェック感があってかわいいんです♪
まずは縦の線を引いていきます。
薄かったら二度塗りします。
爪の先端を塗りつぶします。
平筆をこの向きで使えばまっすぐな線(?)が引けます!
こんな感じです。
同じように爪の根元も塗りつぶします。
平筆でこのように塗ってから
反対側から塗ります。
こんな感じにできました。
あとは細い筆で縦横に線を引いてあげて
以前、別の記事でもお話したと思いますが
細い線がうまく引けない人はブラシを見直してみると良いかもしれません!
私も前は細い線が苦手だったのですが
筆を変えたら急にうまく描けるようになりました♪
最後にトップジェルを塗ったら
完成です!
線と線が交差している感じではないのですが
こんなのもありですよね?!
(右にもう一本線を引いてあげても良かったかな~。)
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回紹介していませんが
細い線だけのこんなデザインもカワイイかも♪
チェックネイルでも色々なやり方があるので
『私にはちょっと難しいかも・・・』と思っても
諦めずに挑戦してみてくださいね~(●´ω`●)/
今回使用したアイテムはこちら
★ネイルブラシ
私が細い線を描くときに使っているブラシはこのシリーズの【Art Liner】です!
★タップブラシ
グラデーションなどのぼかしアートができるこのブラシ、結構便利です♪
★メタリックジェル
フワッフワな形状記憶ジェル。
細いラインはこれを使うことが多いです!
★メタリックジェル
こちらはスーッと伸びるタイプのジェル。
伸びが良くて描きやすいです!