色んなべっ甲デザイン

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちはみーたです!

前回、基本的なべっ甲ネイルのやり方とオススメアイテムを紹介しましたが

あわせて読みたい
べっ甲ネイル こんにちはみーたです! 8月も終わりに近づいてきましたね。 これから秋がやってくるわけですが秋のデザインと言えばべっ甲ネイル!(ただ単に私がべっ甲デザインが好き...

今回は

ポイントで入れるべっ甲デザインをやってみたので紹介します!

左:メタルパーツを使った手作りべっ甲パーツ

中央:囲みべっ甲

右:べっ甲フレンチ

前回同様、べっ甲ネイルがキレイにできる

お気に入りのジェルを使いました!

画像&動画も載せてありますので

良かったら最後まで見ていってくださいね♪

目次

手作りべっ甲パーツ

クリアジェルを塗り、メタルパーツをのせて硬化させます。

アンバージェルとクリアジェル(緩くないもの)を混ぜ、パーツの中に塗ります。

今回使用したアンバージェルが緩めなので

パーツの外に流れないようクリアジェルと混ぜています。

パーツの外に流れない程度に

多めに塗るとぷっくりしてかわいいです。

茶色のジェルをランダムに置きながら

筆の先を使って軽く混ぜ、うねうね(もやもや?)感を出します。

出来たら硬化させます。

もう一度、アンバージェルとクリアジェルを混ぜた物を塗ります。

先ほどと同じように、茶色のジェルを置き

筆の先を使ってうねうね感を出します。

茶色の部分が濃くなるように、少し多めに置くのがポイントです。

出来たら硬化させます。

最後にトップジェルを塗り、硬化させたら

完成です!

囲みべっ甲

アイシングジェルとアンバージェルを混ぜたものを

爪の端に塗ります。

最初は薄めに塗り、形を作ってから少し多めに筆に取って塗ると

きれいに形が作れます。

硬化させず、茶色のジェルをランダムに置き

筆の先を使ってうねうね(もやもや?)感を出します。

できたら硬化させます。

もう一度、アイシングジェルと混ぜたアンバージェルを塗ります。

先ほどと同じように、茶色のジェルをランダムに塗り

筆の先を使って軽くうねうね感を出します。

ところどころ濃さを出してあげると、べっ甲っぽくなります。

最後にトップジェルを塗って硬化させたら

完成です!

べっ甲フレンチ

アンバージェルを、フレンチの形に塗ります

塗りづらい場合は、ジェルを少し出して

フレンチ筆を使って塗ってもOKです。

出来たら硬化させます。

もう一度アンバージェルを塗り

茶色のジェルをランダムに置き

筆の先を使ってうねうね(もやもや?)感を出します。

硬化させます。

またアンバージェルを塗り

茶色のジェルをランダムに置き

筆の先を使ってうねうね感を出します。

少し濃くなるよう、多めに置くのがポイントです。

硬化させます。

細い筆を使って境目にラメを塗り

硬化させます。

最後にトップジェルを塗って硬化させたら

完成です!

最後に

いかがでしたでしょうか?

全体をべっ甲デザインにしてももちろんカワイイですが

今回のようなデザインもとってもカワイイです♪

ベースの色を変えれば雰囲気も変わってくるので

皆さんも色々試してみてくださいね~(●´ω`●)/

今回使用したのはこちら

★AMBER GEL

★Siroop GEL

★Amber Gel(茶色部分に使用 B116-06)

★アイシングジェル

★パーツ

★ラメ(MO14)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セルフでネイルを楽しんでいる主婦です!

あまり上手ではありませんが、使ってみて良かった商品ややってみたデザインを画像や動画付きで紹介しています♪

Twitterや楽天ROOMもやってますのでそちらも見てもらえると嬉しいです!

目次