こんにちはみーたです!

少し前に流行ったハートマグ。
気になってやってみたんですけど、その時は全然うまくできなくて諦めてたんです。
けど、ずっと売り切れですっごく気になってたマグネットが再入荷したということで・・・!
もう一度挑戦してみました!!!

こんな感じでやってみたよ!
ハートマグって準備が大変なんですよね・・・。
まずはこのクリップを

広げて
(硬いからケガとかしないように気を付けながら)

途中で指が痛くなったのでペンチ(?)2本使い!

ねじって

余分なところはカット


これで完成です!
ここまでが本っ当に大変!!


そして、私が気になってたマグネットがこちら↓

大きいんですよね(笑)
普段使ってるマグネットと比べたらこんなに違う!

で、この先にさっき作ったのをくっつけて

全体にマグネットジェルを塗ります。
この時使ったのはネイル工房さんの『5micron magnet』


一度全体をキラキラさせたり、そのままマグネットを近づけたりと色々やり方はあるみたいなんですが
この時はそのままマグネットを近づけました!

こんな感じで爪に近づけていくと・・・

だんだん粒子が寄ってきて・・・

ハート型になります♡

ライトの関係でハートが二重に見えますが・・・
念願のハートマグ、できました♡

自爪にやるとこっち向きしかできないんですけどね。
斜めだったらできるけど、逆向きのやり方ってあるのかな??

最後に
どうしてもやりたかったハートマグ。
できました~っ♪
・・・で
「前回なんでできなかったのか」「磁石のせいだったのか」が気になったので
このビッグサイズマグネットを使った後に試しに普通のサイズ(今まで使ってたやつ)でもやってみたんです。
そしたら・・・・・・・
なんとなくできてますよね↓

どうやら、ハートマグはクリップの長さ(磁石にくっついてるところと先端までの長さとか、先端のY字の部分の長さとか)とか角度が大事なようなんです(以前やったときはあまりにもひどい出来だったんだろうなぁ 笑)
なので↑のハートもクリップの長さを調整すればもっとキレイなハートができそうですね!
磁石が悪いわけじゃなかったんだー。
それと、クリップだと硬いから何か代わりになるものはないかなぁ?と探してはみたんですが・・・
良いのが見当たらなかったです。
『針金』だったらもうちょっと柔らかくて扱いやすそうだなと思ったんですけど
近くのSeriaにあった針金は磁石に付かないやつ(アルミ)でした。
磁石に付く素材の物だったらできそうなので、見つけたら試してみたいと思います!
